ハンドボール日本代表合宿帯同報告
2025.10.22
こんにちは!
柔道整復師・アスレティックトレーナーの椛山です。
現在私はハンドボールの日本代表合宿で第1回の海外遠征に来ています。
第1回の開催地はポルトガルはリスボンです。
羽田⇨パリ(シャルルドゴール空港を経由)⇨ポルトガル(リスボン)⇨バス移動(1時間)で宿泊地でしたが、移動時間約17時間…
現地到着では深夜1時を回っており、移動日からなかなかしんどかったです。。。(笑)
滞在先の施設はコンパクトではあるものの、トレーニングルーム、スパ(ジャグジーやサウナなど)、体育館まで徒歩1分と施設は充実しています。
気候も日本に近い気候で現地の方が過ごしやすい気候で快適です。
食事も日本人の合わせてくれているメニュー?(肉じゃがのような)もあり、捕食を持参していますが必要ないくらいに充実しています。
今回の遠征はブラジル代表との合同練習、トレーニングマッチも組まれており、なかなかハードで強度も質も求められる遠征スケジュールです。
スポーツでは何が起こるかわらかないため、何事もなく帰国できることを願うばかりではありますが、精一杯日本のトレーナーとして役割を最大限果たせるよう頑張ってきます。
11月下旬から12月中旬に世界選手権(2年に1回)が開催されます。
選手たちは世界選手権に向けて頑張っています。
まだまだメジャー競技とは言えないですが、とても迫力のある競技です。
ぜひ少しでも興味を持ってもらえたら嬉しいです。
応援の程よろしくお願いします!
柔道整復師
日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
椛山 祐輔